2012年7月16日月曜日

生バジルと洗濯ネット/Albahaca fresca y Red para lavado de ropa

バジル。使いきれず生けてみました。
今今頃になって、日頃欲しいと思っていたが手に入らないと思っていたちょっとしたものが、アスンシオンで売られているのが分かった。
ーーーーー

まず生バジル。
前から欲しかったが、スーパーや市場ではなかなか売っていないので、パラグアイでは栽培していないのかと思っていた。

しかし、人に教えられて火曜日のMcal López ShoppingのAgro Shopping市へ行って聞いて回ったら、一件売っている店があった。
いい香りがして新鮮だったので、思わず一緒に他の野菜もその店で買った。
これでパスタとサラダが美味しく食べられる。

しかしバジル等の葉野菜は、悪くなるのが早い。
嬉しくて3束も買ってしまったが、1束で充分だった。
少し冷蔵庫に入れていただけで、くたびれてしまった。

でも試しに水に浸けておいたら少し元気になったので、トマトソースのスパゲティに早速使い、パンを食べる時にも挟み、炒めものをした時にも最後に投入しと、なんでもかんでもバジルを入れてみた。
これが、魔法のようになんだかどれもプロな味になった気がした・・まぁすぐ飽きるだろうけど。
ーーーーー
洗濯ネットは日本製

それから洗濯ネット。
洗濯機がやたらハイパワーなせいで、シャツや靴下を中心に衣類に穴が開き始め困っていた。
そしたら近くの・・なんというか・・日本で言うところのホームセンター的な大型何でも屋さんに、日本製だけがあった。
洗濯ネットなんか使うのは日本人だけなのか。

これも教えてくれる人がいて分かったので、まだまだ街を探索できていなかったんだなぁと思った。
アスンシオンには、ユニクロもイトーヨーカドーも無いけれど、欲しいものはなんでもあるじゃないか。
ーーーーー
ついでにこの店ではボディソープを買い、食品も売っていたのでハチミツ入りの豆菓子やジュースやパンも買って帰って来た。
工具も豊富だったので別の日に買いに行ったが、針金も欲しかったのだがさすがに無く、近くの金物屋さんで買った。

金物屋さんでは「はりがね」という単語が分からず「鉄のヒモ」とか「鉄の棒の細いもの」とかいろいろ言ってたら、客の一人が気付いてくれて無事に買えた。
その場のみんなを巻き込んでしまったが、分かってくれようとする優しい人達に心が和んだ。
ちなみにはりがねは「alambre」と言う。
Ahora conozco.

この店は近くに文房具と画材の店もあるので、これから残り少ない期間だが重宝しそうだ。
さっそく画材屋さんで粘土を買った。
招き猫でも作ろう。
ーーーーー

OMOと柔軟剤Comfort

日本に帰ったら懐かしくなるに違いないから、ついでに他の日常のものを記録しておこう。

使っている洗剤「OMO」と柔軟剤「Comfort」は、ブラジル製だけど、どちらも「ユニリーバ」の製品。
結構大量に入れる。まだ日本のように微量で済む洗剤は無さそうだ。

そして日本ではボクは聞いた事無かったが、こっちではたまに目に付く「Whirlpool」という米国ブランドの洗濯機。

http://www.whirlpool.com/

ドラム式だが、なんか作りが甘いのか排水が弱いせいか、水漏れがある。
時には泡も外に出て来る。

冷蔵庫はブラジルメーカー「CONSUI」。

http://www.consul.com.br/

国籍不明のNEVADA電子レンジ
火周りは、日本ブランド「パロマ」のプロパンガス・コンロに、こっちでは割と良く見る確かブラジル製の「MIDAS」の電気コンロ。


電子レンジは全く知らない「NEVADA」という、きっと南米メーカーのもの。
どれも裏を見ただけでは、何処製かまったく分からない。

そして炊飯器はMade in Japanときちんと表記された「タイガー」製。
炊飯器なんていうのは、日本にしか無いものなのかもしれない。
こっちの人に聞くと、圧力釜を使っている人もいたが、米は主食ではないので豆のような扱いで、たいていは鍋で調理している。

裏にも国籍などの記載は無い

あー食べ物の話しをしてたら、肉が食べたくなって来た。
EXPOでやたら美味しい肉食べたから、よけいに食べたくなるよー。
焼肉屋さんに行かなくちゃ。

0 件のコメント: